【さんとうきん】個別株・小型株

YouTubeで株・投資チャンネル運営しており、50億円以下10%成長企業10選、テーマ株7選ではIOWNや半導体銘柄を取り上げています。チャンネル用法人設立予定で大きくしていきます。個人投資家30代です。運用資産6100万になりました

タグ:電験三種

こんにちはさんとうきんです。今回は 【電気主任技術者のお財布事情】さんとうきんの現在の家計簿と資産運用についてやっていきたいと思います。家族4人の家計簿を公開することでこれから外資転職や結婚する場合に参考にしてもらえればと思います。

詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。


これからも電験、転職に関して動画作っていくので良かったらチャンネル登録お願いします。

主に3つ順を追って解説します。一つ目一か月の生活費、二つ目年収、外資系資産運用でやっていきたいと思います。

・一か月の生活費
まずは一か月の生活費ですが、家賃:8万 食費6万 車5万 水道光熱費2.5万 日用品2万 子供2万 保険1.5万 通信費1万 奨学金1万 その他1.5万でざっくり毎月30万円程度になります。

家賃ですが13年間は毎月1万以上帰ってくるので実際はもう少し安いかもしれませんが固定資産税やメンテナンス費用を考えるとそこはノータッチで計上しています。

食費は自分の昼食も含めて大体毎月6万円ほどになってそうです。毎月外食1回分もここに含めているので多すぎることはないですが人数が増えてきたのでママの弁当生活にしようか検討中です。

光熱費は電気料金の値上げで激増中ですが賃貸よりはかなり安くなりました。30年使うとすると屋根上ソーラー分でもう5000円ほど毎月浮きそうです。

・収入
続いて収入ですが、毎月50万円使えるお金があります。配当や副業も微々たる金額ですが数万円あるので足しにはなっています。ここで5~10万円作れると坊ちゃんの教育費が激増してもやっていけそうですが、このままだとトントンになる可能性があります。特に高校生、大学生になると塾や学費で生活費が45万円以上になるので子供が3人4人になると赤字になるので対策検討中です

子供手当もあり来年はゲットできそうで毎月3万円程度が収入として加わるのはかなり大きいです。しかし、控除が全くないので1000万円を超えてくると一切控除されないのは本当に子ども増やす気はなさそうです。

・資産運用
続いて資産運用ですが、収入50万円から生活費30万円を引くと毎月20万円ほど余りが今のところあります。年々生活費が上がっているのでこんなに余っているのは今だけかもしれませんが、人数が増えてもやっていけるようにインデックス投資にぶち込んでいきます
一例として毎月20万円を年利5%で20年運用していくと8220万円になるということでこれくらいあると4人くらいいても生活がきついときは取り崩しても問題朝そうです。

これ以外にも家のメンテナンスをインデックス投資に入れるとどうなるか見ていきます。毎月1万円を年利5%で20年運用していくと411万円になります。現金だけで賄おうとするとなかなか難しいかもしれませんが、インデックス投資を使うことで費用は抑えれそうです。

今検討しているのは保険金をインデックス投資にぶち込むことを10年程度ではじめたいなと思っています。切り替えた直後に病気になる可能性もあるのでそこだけは対策しなければないですが、保険だと戻ってこないものがインデックス投資だと全額戻ってくるし金額も増えるかもしれません。

今だと1.5万円を利回り5%で30年間、家族全員分の保険金としてインデックス投資に入れると1248万円にもなります。ただし住宅ローンがあるのと、年金保険の相性がいいと思うのでしばらくはこのまま様子見していきます。

住宅の支払い分として3600万円の年金保険で毎年180万円ずつ減額するプランで資産が少ない若いときに保険金額が多いので個人的には気に入っている保険です。

人生100年時代だと保険にかけてる金額が膨大な金額で、さっきの想定は保険加入期間が30年で1248万円ですが、60年として計算しなおしてみます。利回り5%だと15年で2倍なのでさらに30年だと5000万円が保険に消えていきます・・。

詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。



まとめ
いかがでしたでしょうか。外資転職や高収入サラリーマンが話題になりますがそれ以上に保険の使い方、補修費用の運用などの見直しで人生を大きく転換できる可能性があるのではないかと個人的には考えています。

一方で株は個別株だとリスクが大きすぎるので用途に応じて基本的にはインデックス投資をメインにしないと増えると持っていたものが無くなるリスクもあるので注意したいところです。

今回は以上になります。動画詳細欄に投資サブチャンネルあるので良かったらご覧ください。

それでは最後までご視聴いただきありがとうございました。失礼します。

こんにちはさんとうきんです!
今回は電験二種と電験三種を比較してみました。

電験二種は難しいわりに価値が低いといわれますが本当にそうなのか検証していきたいと思います。
詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。



結論から言うと電験二種と電験三種では20年後に4倍の差が資産でついていそうです。今回想定しているのは電験三種年収500万円、電験二種年収600万円。これを20年続けると資産額が雲泥の差になります。

格差拡大が話題になりがちですが電験でも大きな差になってきそうです。もちろん電験三種でも大企業だと600万円は簡単に超えていくと思います。

そこらへんは読み替えて読んでいただければと思います。


この記事では、さんとうきんが転職活動を二回した結果確信したことがあるのでそれを書きます(*´ω`)
たぶん、多くの人も陥る注意点を書きました!
サムネ


今日のポイントは
・転職エージェントは不要!
・求人応募人注意点
・応募しないと始まらない
の3点を主に伝えます!

スクリーンショット (79)


一言でい表すと、転職エージェントとは転職希望者の希望を聞いて企業との仲介役になる会社です(*´ω`)

スクリーンショット (80)


ここで注意点を書くと転職エージェントに登録して実際に応募先企業の担当者と面談するまでには3回ほど電話で質問や、希望調査などをされます・・。これを少ないと感じる方は良いのですが、自分は正直多いと思いました。

エージェント1社でこれだけですから、5社応募したら15回電話します・・。
内容もWEBで済むような中身ばかりで応募者へのメリットは皆無です。サラリーマンで仕事しながらの方だと手間に感じると思います。

スクリーンショット (81)


つまり転職エージェントは今すぐ転職したい人向けで、いい企業内かな?という気持ちで登録することはオススメ出来ません。

スクリーンショット (82)


転職エージェントは応募者のためのサービスというよりも人事部の採用担当用のサービスだと思われます。初めから人事担当者が対応すると業務が増えるので足切りサービスです。それくらい応募者にメリットが少ないです。

エージェント担当者も応募者の仕事を決めないと自分の業務量が増えるばかりなので、良い企業を待っている応募者とはお互いの利害が一致しません。。。

スクリーンショット (83)


さんとうきんは転職サイトも利用しましたがこちらの方が断然楽。特に軽い気持ちでいい企業内かな?という人に強くお勧めします(*´ω`)

必要な情報はWEBで時間があるときに入力すれば良いので融通が利きます。応募後は、応募先企業が直接対応するので内定までは早いです。

スクリーンショット (84)


これは転職エージェントだろうがサイトだろうが共通するのですが、自分の希望する給料の最低ラインは決めてから応募しましょう・・。さんとうきんは、ここを決めずに(話を聞いてから決めよう!と考えていた)選考を進めていったらよく分からないまま、あやふやになり内定直前で低賃金だったためすぐさまお断りを致しました( ;∀;)

お互いに無駄な時間を過ごすことになるので最低ラインを決めて早いうちに給料や福利厚生、社宅についても把握することをオススメしますm(__)m

スクリーンショット (85)


そして、企業も知恵を付けてなんとか人件費を削れないかと日々努力している企業があります・・。転職の目的が給料出ないならば良いのですが、大半の人が給料アップが目的なはず。さんとうきんが伝えたいのはその会社になると本当に給料が上がるの?ということ。基本給だけでなく福利厚生、退職金、残業すべてトータルでいくら高くなるのか把握することが必要です。個人的にはアパートなどの借り上げが福利厚生にある企業はオススメです。さんとうきんは年間80万円を社宅として会社が借り上げているので節約できます。実際の給料と比べるにはこれの3割増しくらいが正しい評価だと思います。

どういう事かというと自分でアパートやマンションを借りると税金が引かれた後の給料から捻出することになります。。。つまり年間80万のアパートやマンションに住むには年収ベースで+100万円高く無ければ80万円が手元に残りません。

あとは残業もみなし残業込みで年収を提示している企業が多いので要注意です。労働者のうちは時間単価を高くする方法に専念した方が良いです。

スクリーンショット (86)


これは前も書いたのですが転職なのに気を使って報酬について聞かないとお互いに時間を無題にする恐れがあります。ハッキリと伝えたほうが良いですしここで嫌な顔をする企業は辞退した方が身のためです。。。

スクリーンショット (87)


唯一、WEBでの応募のデメリットといえばすべてが自分だという事です。自分で応募しなければ何も始まらないです(*´ω`)
20代で労働年収700万円になる方法にも書きましたが20代は受け身になればなるほどジリ貧です。これはマジです。奴らは色々かっこいい事を言って、反発せず受け身の人間の給料は1円も上げずにむしろ下げ始めます。少しずつ準備をしましょう!関連記事にリンクを張ったので参考にどうぞ(*´ω`)

スクリーンショット (88)


これにつきます。今の会社にに不満があるならば転職しかありません。しかし、強気の交渉をするには安定したメンタル、つまり定職に就きながら転職サイトで応募することをオススメします。退職してから転職は自分を追い込みます。

スクリーンショット (89)


こんな感じで以上になります。もし少しでも役に立ちましたらブログ村の投票お願いしますm(__)m

投票よろしくお願いいたしますm(__)m





【関連記事】
20代で労働年収700万円になる方法①

↑このページのトップヘ