【さんとうきん】個別株・小型株

YouTubeで株・投資チャンネル運営しており、50億円以下10%成長企業10選、テーマ株7選ではIOWNや半導体銘柄を取り上げています。チャンネル用法人設立予定で大きくしていきます。個人投資家30代です。運用資産6100万になりました

タグ:節約

こんにちは。さんとうきんです!
年末が近くなりふるさと納税をする方も増えていると思います。自分は以前はさとふるでふるさと納税をしていましたが楽天の方がお得なのではないかと思い調べてみました。

YouTubeでもアップしていますので良かったらご覧ください!
YouTubeで【ふるさと納税】さとふるVS楽天を見る

結論から言うと断然楽天の方がお得でした。。。
楽天最強説ありますね(;^ω^)

楽天はポイント還元があるので商品の値段が高いと思っていたのですがそんなことはなくて安い商品の方が多かったです。

いくつか安い商品を探してみたので良かったらご覧ください!
YouTubeで【ふるさと納税】さとふるVS楽天を見る

こんにちは!さんとうきんです(*´ω`)
この記事では最近話題の新電力で電気料金が下がるのかという事を電気のプロとして解説していきます! " target="_blank" title="">今日紹介するのはこちらのサイトになります

始めに結論を述べると今日のポイントとしては携帯料金ほどは下がらないけど1割くらいは下がるかもしれません!

1





もくじはこちら
・新電力について
・どのくらい安くなる?
・注意点①
・注意点②
・必要書類
・オススメのサイト
について解説していきます(*´ω`)

2





新電力とは、電力会社から電気を仕入れて顧客に売るビジネスをする企業です。以前は電力会社が販売もしていましたが自由化で解放されました!わざわざ開放して作られたので管轄の経済産業省は何を考えるかというと電気料金が下がるような制度設計にしているはずです。そうしないと自由化した意味がないと批判の対象にされるのでこういった進め方がされる場合は必ずお得になります(*´ω`)

3





冒頭でいったように大体1割は安くなると思います。もちろん使用量や企業によって異なります!ほとんどの場合は下がるようです。

4





良くある間違いを注意点としてまとめてみました!購入する会社を変えたので電気の品質が変わったり停電が増えたりなど心配する方がいますが安定供給の責任は大手の電力会社にあるので今までと変わりません(*´ω`)

また、携帯と同じく3千円くらいの事務手数料があるときがあるのでコロコロ変えると高くなりますので注意が必要です。

5






通信と違い品質やスマホの機種の違いなどもないので変わるのは料金プランだけですので、手間でなければ変えてしまう事をオススメします!

6






もし変更しようとする場合は、毎月電力会社からの検針票が来ていると思います。その用紙を用意しておけば問題ないかなと思います。※会社によってはその他に提出するものがあるかもしれません

7






オススメの会社はこちら!


こちらでは無料で電話相談してくれて一番安い会社を紹介していただけます!使用条件で変わるのでここが1番良いかなと考えています(*´ω`)

8





いかがでしたでしょうか?
人によっては手間かもしれませんが確実に節約にはなると思うのでオススメです!
これからも役立つ動画や記事を書いていきますので良かったら関連記事からチャンネル登録をして頂けると嬉しいです!

9


【関連記事】
YouTubeはこちら

2019年6月分
【資産】
仮想通貨 154万
株、投資信託 70万
【負債】
カードローン 100万

資産:仮想通貨 +19万、株式 +16万
負債:カードローンの返済 -5万

スクリーンショット (262)


仮想通貨の値上がりにもよりますがカードローンは今年中には返済できる感じを目指しています!そろそろ利確ポイントへ到達しそうなのですがギリギリのところで止まってしまいました。。。
ビットコインの単独上げなので、イーサリアムとかリップルがもう少し上がれば一気に返済する予定(;^ω^)

固定費が15万くらいなのです10月には払い終わる予定だったのですが、今月と来月に住民税の支払いがあるようでかなりの負担になってます(T_T)

ご覧の通り、労働年収が700万円になろうとも10年とか働いていないと全く資産形成が出来ません。なんとか1000万まで資産を形成できれば年間30万~50万程度収入が増えるのでそういう仕組みを作りたいんですが道のりは長い、、

ブログの収益は6月が600円くらいでした。無料で開設できているので今のところ順調ですが今後伸びるかどうか!応援お願いします!

こんな感じで以上になります。もし少しでも役に立ちましたらブログ村の投票お願いしますm(__)m

投票よろしくお願いいたしますm(__)m




5月分の家計簿(予定)はこちら☺

収入
給与 45万

支出
食費 6万
カードローン2.5万
奨学金 1.5万
ジム0.7万
日用品 0.5万
保険0.5万
通信費 0.5万
光熱費 0.5万
その他 0.5万
投資信託10万


収入:45万 支出:23.2万
こうしてみるとカードローンが大きいです(T_T)
今月も余った分はカードローンの返済と交際費に充てます。今月からつみたてニーサとIDECOなどなどで毎月10万円ほど投資信託へ投資することにしました。数か月後くらいからグラフ化して見るのが楽しみです(^^)

食費も大きいので晩御飯に焼鮭を導入しました(`・ω・´)ゞ
回転すしが好きで毎回行ったりすると6万くらいになるんですよね~


なにか良い方法がないものか
先月の資産業況はこちら

↑このページのトップヘ