個人投資家+YouTuber =さんとうきん

【YouTube】電験・電工・電気ニュースchと株・仮想通貨ch運営中。登録者数3500人超え! サブチャンネルでは資産0円から始めた凡人サラリーマンが資産1億を目標に動画作ってます 30代です。電験二種、三種取得。株は10年以上していて、本業の年収が700万円を超え始めたので本格的に株、仮想通貨へ参入しました。運用資産3000万

この記事では、さんとうきんが転職活動を二回した結果確信したことがあるのでそれを書きます(*´ω`)
たぶん、多くの人も陥る注意点を書きました!
サムネ


今日のポイントは
・転職エージェントは不要!
・求人応募人注意点
・応募しないと始まらない
の3点を主に伝えます!

スクリーンショット (79)


一言でい表すと、転職エージェントとは転職希望者の希望を聞いて企業との仲介役になる会社です(*´ω`)

スクリーンショット (80)


ここで注意点を書くと転職エージェントに登録して実際に応募先企業の担当者と面談するまでには3回ほど電話で質問や、希望調査などをされます・・。これを少ないと感じる方は良いのですが、自分は正直多いと思いました。

エージェント1社でこれだけですから、5社応募したら15回電話します・・。
内容もWEBで済むような中身ばかりで応募者へのメリットは皆無です。サラリーマンで仕事しながらの方だと手間に感じると思います。

スクリーンショット (81)


つまり転職エージェントは今すぐ転職したい人向けで、いい企業内かな?という気持ちで登録することはオススメ出来ません。

スクリーンショット (82)


転職エージェントは応募者のためのサービスというよりも人事部の採用担当用のサービスだと思われます。初めから人事担当者が対応すると業務が増えるので足切りサービスです。それくらい応募者にメリットが少ないです。

エージェント担当者も応募者の仕事を決めないと自分の業務量が増えるばかりなので、良い企業を待っている応募者とはお互いの利害が一致しません。。。

スクリーンショット (83)


さんとうきんは転職サイトも利用しましたがこちらの方が断然楽。特に軽い気持ちでいい企業内かな?という人に強くお勧めします(*´ω`)

必要な情報はWEBで時間があるときに入力すれば良いので融通が利きます。応募後は、応募先企業が直接対応するので内定までは早いです。

スクリーンショット (84)


これは転職エージェントだろうがサイトだろうが共通するのですが、自分の希望する給料の最低ラインは決めてから応募しましょう・・。さんとうきんは、ここを決めずに(話を聞いてから決めよう!と考えていた)選考を進めていったらよく分からないまま、あやふやになり内定直前で低賃金だったためすぐさまお断りを致しました( ;∀;)

お互いに無駄な時間を過ごすことになるので最低ラインを決めて早いうちに給料や福利厚生、社宅についても把握することをオススメしますm(__)m

スクリーンショット (85)


そして、企業も知恵を付けてなんとか人件費を削れないかと日々努力している企業があります・・。転職の目的が給料出ないならば良いのですが、大半の人が給料アップが目的なはず。さんとうきんが伝えたいのはその会社になると本当に給料が上がるの?ということ。基本給だけでなく福利厚生、退職金、残業すべてトータルでいくら高くなるのか把握することが必要です。個人的にはアパートなどの借り上げが福利厚生にある企業はオススメです。さんとうきんは年間80万円を社宅として会社が借り上げているので節約できます。実際の給料と比べるにはこれの3割増しくらいが正しい評価だと思います。

どういう事かというと自分でアパートやマンションを借りると税金が引かれた後の給料から捻出することになります。。。つまり年間80万のアパートやマンションに住むには年収ベースで+100万円高く無ければ80万円が手元に残りません。

あとは残業もみなし残業込みで年収を提示している企業が多いので要注意です。労働者のうちは時間単価を高くする方法に専念した方が良いです。

スクリーンショット (86)


これは前も書いたのですが転職なのに気を使って報酬について聞かないとお互いに時間を無題にする恐れがあります。ハッキリと伝えたほうが良いですしここで嫌な顔をする企業は辞退した方が身のためです。。。

スクリーンショット (87)


唯一、WEBでの応募のデメリットといえばすべてが自分だという事です。自分で応募しなければ何も始まらないです(*´ω`)
20代で労働年収700万円になる方法にも書きましたが20代は受け身になればなるほどジリ貧です。これはマジです。奴らは色々かっこいい事を言って、反発せず受け身の人間の給料は1円も上げずにむしろ下げ始めます。少しずつ準備をしましょう!関連記事にリンクを張ったので参考にどうぞ(*´ω`)

スクリーンショット (88)


これにつきます。今の会社にに不満があるならば転職しかありません。しかし、強気の交渉をするには安定したメンタル、つまり定職に就きながら転職サイトで応募することをオススメします。退職してから転職は自分を追い込みます。

スクリーンショット (89)


こんな感じで以上になります。もし少しでも役に立ちましたらブログ村の投票お願いしますm(__)m

投票よろしくお願いいたしますm(__)m





【関連記事】
20代で労働年収700万円になる方法①

icon_030920_256


今日紹介するのは、こちらのニュースです。
スペクトロコイン、ユーロポールの会合に参加

ユーロポールとは欧州刑事警察機構の通称らしくサイバー犯罪やマネーロンダリング防止のために仮想通貨も会合が定期的に開催されているようです。この会合にバンクエラが保有するスペクトロコインが参加しました。翻訳すると以下のようになります。

2019年6月12日から14日にかけてEuropolの本部で開催された第6回Cryptocurrency会議には、法執行機関と民間企業の両方から300人を超える暗号通貨の専門家が出席しました。 。
会議では、暗号通貨による犯罪を防止および検出し、資産の回復を支援するための、より緊密な協力と新たなパートナーシップの機会が検討されました。
専門家は、フィッシング捜査、資金の盗難、DDoSによる強要などの事例を使用して、ベストプラクティスと法執行テクニックを共有しました。会議にはまた、ウォールストリートマーケットとBestmixerの削除のような最近のいくつかの調査から学んだ教訓も含まれていました。
法執行機関との協力をさらに強化するために、暗号通貨の合法的使用を専門とする民間セクターの専門家も積極的に参加しました。 Binance、BitBay、Bitcoin.de、Bitfinex、BitFlyer Europe、Bitnovo、Bitonic、BitPay、Bitstamp、CEX、コインベース、コインフロア、コインハウス、コインペイメント、Lindger、Liteins、LocalBitなどの暗号通貨ウォレット、取引所、支払いプロセッサOKCoin、Shapeshift、SpectroCoin、Tether、およびXapoは、Know Your Customer(KYC)のポリシーとメカニズム、および疑わしいトランザクションに対するリスクベースのアプローチの実装におけるベストプラクティスを示しました。
参加者は、取引や投資活動、支払い方法、そして価値の保存場所としての暗号通貨の使用を含む、ブロックチェーン技術の正当な使用法について反省しました。
昨年のように、EuropolはすべてのスピーカーにBitcoin Blockchainに恒久的に保存された追跡可能な証明書を発行し、改ざん防止型の分散型元帳テクノロジの利点を実際に実証しました。
講演者に授与されたすべての証明書のハッシュを含むインデックスを参照するトランザクションは公開されています。
捜査官のための新しいコンピュータトレーニングゲーム
会議では、Europolは、CENTRIC(Center of Excellence、テロリズム、レジリエンス、インテリジェンス、および組織犯罪調査)と密接に協力して開発および共同作成した、暗号通貨をトレースするシリアスゲームの進行中の開発も発表しました。このゲームは、10月に7回目のEuropol-INTERPOLサイバー犯罪会議で開始される予定で、暗号通貨とゲーミフィケーションを使った調査に関する最初の法執行トレーニングの機会となります。それは、法執行官が刑事捜査における暗号通貨の追跡に関する実地訓練と助言を得ることを可能にするでしょう。


バンクエラローンや、スペクトロコインがこういった会合に出席できているという事はバンクエラの活動が着実に進展していると思うので良い流れですね(*´ω`)
個人が情報を追うには限界があるのでこういった企業の流れを追うと方向性が見えると思われます!



スクリーンショット (252)


6月26日現在、今日のビットコインをお伝えします(*´ω`)
今のところ2017年と全く同じパターンです。最後はここから発射されて数日で一気に200万円まで到達しました。今回も今週は150万円ほどでおわり、いよいよ来週に200万円をチャレンジしてくる可能性があります。もしかしたら、150万で終わらずに発射されてしまうかもしれませんが。。。

ここで重要なのがこのラインをキープし続けているかということで、これを下回るようだと注意が必要です。7月上旬に200万円に到達したあともかなり危険で、2014年パターンだと一か月で10倍になってますので200万円が頂点かは誰にもわかりません🔮ダブルトップもありそうですがまた1/5まで下落するかどうか。

スクリーンショット (252) - コピー


長期占いはこちら。
当初は年末200万円でしたが、修正しなければなくなりそうです。

↑このページのトップヘ