個人投資家YouTuber =さんとうきん

YouTubeで株・投資チャンネルしています。登録者急増しており凡人サラリーマンですが登録者600人になりました。法人設立予定の個人投資家30代です。株は10年以上していて、株・ビットコインで運用資産4800万になりました!

確定拠出年金制度について企業型と個人型があります。企業型は会社から案内があると思いますので、今回は個人型について4点まとめてみました。細かい部分は他のサイトへお任せしてざっくり見ていきます。

普通のサラリーマンだと年間の掛け金はMAX27万円です。

①メリット
掛け金の20%とか25%程度確定申告や年末調整で返金されます
年収650万円未満→掛け金の20%
年収1100万ー650万→掛け金の25%

例として年収500万円だと20%なので27万×20%=5万4千が返金される
掛けたい銘柄は自由に選べる

②デメリット
60歳まで引き出せない(掛け金は調整可能)
株式や不動産の銘柄は売るタイミングによって元本を割れる恐れがある

③利回りは?
世界株式ならば4%程度の利回りが期待できる
預金もあるので年末調整の還付金のみを利益にすることも可能

④銘柄は?
国内と海外株式や金、不動産、債券、預金等が選べます
当然ですが利回りは選んだもので変わります

まとめ
①であるように高所得者に有利な設計になってます。イメージとしては年収400万円程度で15%から始まり少しずつ上昇していきます。株式投資で4%運用した時、こちらの記事でも紹介しているように30年間で2倍程度になります。掛け金が828万円とありますが還付金を考慮していないのでこちらを考えると(5万円×30)実際は670万円の元金で770万円の利益が出ることになります。20代30代にかなり有利ですね。こういったところでも少しずつ格差が出来ていきます。

先月にヤフー陣営が運営するTAOTAOと東証一部企業が出資するディーカレットの2大取引所が口座開設を開始しました。今回はこの2つについて書いていきたいと思います☺

[TAOTAO]
株主は60%が株式会社シーエムディーラボ、40%がZコーポレーション株式会社です。Zコーポレーションは株式会社Yahoo!の100%完全子会社です。子会社ということはZコーポレーションの利益からヤフーへ配当が支払われるはずなのでヤフーはTAOTAOの利益を最大化することを目的に活動するはずです。つまりヤフーが持っているパイプやノウハウを生かしてネット広告を打ってくるはずです。。また、年末に開始されたPayPayとも無関係とは思えません。大企業の戦略としてシナジー効果を狙うことは王道になってきているのでどこかのタイミングでバーコード決済に暗号資産が使用されることも。これは自分の妄想ですが☺
TAOTAOに話を戻しまして

取り扱い通貨ですが
●取り扱い通貨(現物)
ビットコイン、イーサリアム
●取り扱い通貨(FX)
ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ
現物トレーダーの自分としてはFXの銘柄を現物でも扱って欲しかったです。

TAOTAO 手数料

次に手数料です。TAOTAO最大の魅力なんですが、現金と暗号資産の入出金が無料です。日本円での出金手数料が無料なのはかなり大きいですね。ここまで無料だとどこで利益を出すのか疑問です。PayPayと連携しなければメリットが小さい気がしますねぇ。PayPayに加盟すると加盟店は3年間は無料ですが2021年10月以降は手数料が取られる可能性があるようです。無料期間中に一気に浸透させてくる気がします。

[ディーカレット]
D 出資企業

出資企業はこちら。電通がいますね。TAOTAOのヤフーもですが広告に強い企業がバックにいるのは戦略でしょうか。
●取り扱い通貨(現物)
ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ
イーサリアムは夏に予定している模様です。FXと決済サービスも予定しているとのことでしたのでTAOTAOと被りそうです。

D 手数料

D 手数料 (2)

次にこちらが手数料です。TAOTAOと比べると見劣りしますが、仮想通貨の出金手数料はかなり安価に抑えられております。日本円での銀行への出金手数料は普通ですね。

ディーカレットはYouTubeに動画を投稿しているのですがこちらを見るとワクワクします。こちらからすべての資産や通貨がデジタルになり流通するとでも言いたいかのようです。


[まとめ]
ここらへんでTAOTAOとの見通しや戦略の違いが表れてます。ディーカレットは暗号資産としての使用をメインに考えていて、TAOTAOは日本円との併用を考えてますね。確かに、決済で使用するならばそこまで出金することはなさそうですし、PayPayを念頭に入れているからでしょうか。また、手数料は既存の取引所よりは明らかに安いです。もちろん自分はどちらの取引所も登録しました。2019年はいよいよ暗号資産が決済として流通するようですね。資産が決済で使われたら通貨な気もします。そもそも、通貨と資産って何が違うんだろ。長くなるんで今日はここで終わります。



スクリーンショット (37)

こちらはPV数のグラフになりますが、ビットコインのようなチャートになりました☺
実験的に大きく宣伝していただいたのですが大きく伸びました。1日のPV数が2000回を超えたのは初めてです。テーマ選びが大切といいますが転職は伸びやすいですね。
仕事を頑張っているのに給料が上がらないことに不満を感じている20代が多い気がします。自分も不満は感じていたし人間として普通の感覚。気になる方は20代で労働年収700万円のなる方法に全10話で書き上げましたのでご覧ください。


あとはSNSでの宣伝効果は大きいですね。どんなに良いテーマでもSNSと連携なしではPV数は伸びないですね。自分もブロガーさんや投資家のブログをよく拝見するのでフォローしてくれれば見に行きたいです。
よろしければこちらから"さんとうきんをフォローする"まずはフォロワー1000人を目指しています。

読者登録も4月に0人から2名になりうれしかったです。もちろん収益化が目的ですがそれまではPV数や読者数が心の支えになります(T_T)


ブログは稼げる4では月間PV3000を目標にしていましたが達成しました。5月の目標は月間PV1万を目標にしています。5月中旬からは新連載 サラリーマンから投資家へ(全20話)をリリースしていきます。自分は連載系の記事はルーズリーフに書き上げてから記事にするのですが普通はどうするんだろう☺大分時間がかかってます。GW中に記事を書き終わりたいです。

↑このページのトップヘ