【さんとうきん】個別株・小型株

YouTubeで株・投資チャンネル運営しており、50億円以下10%成長企業10選、テーマ株7選ではIOWNや半導体銘柄を取り上げています。チャンネル用法人設立予定で大きくしていきます。個人投資家30代です。運用資産6100万になりました

カテゴリ: その他

icon_030920_256


5月に本格的にブログを更新し始めました。さんとうきんです(*´ω`)
5月は連載記事でPVは稼げましたが、検索流入はほぼ0でした。。。
しかし、やっと今月になり毎日検索流入が発生するようになりました!!!

そもそも、はじめた頃は転職系を狙っていたのですが、ライバルが多すぎてブログ初心者がSEO上位を狙えるはずがありませんでした。たぶんブログを始めたばかりのころは同じような悩みを抱えている方がいると思うので少しでも役に立てればと思いますm(__)m

現在で100記事くらいですが書けば書くほど検索には記事単位で引っかかるので流入が増えるのは確かですね。イケハヤ様が数をこなせというのもウソではなさそうです。関連記事では6月までのアドセンス収益をグラフ化したので良かったらどうぞ!

やった事と言えば、自分の経験で書けるネタの中で競合が少ない記事を書きまくりました。そして検索流入でクリックされると記事の価値が上がり、上位へ表示されるのでさらに検索流入が増えてくるようです。。。

こんな感じで、さんとうきんのブログ事業は継続中です。年内に500記事をこなして、アドセンス収益が1万円になっていれば続けようかなといった感じでゆったりと考えてます(*´ω`)

7月は1000円を目指して書き続けます!

【関連記事】
【2019年6月】さんとうきんのブログ事業 収益報告

icon_060110_256


この記事では2019年5月から収益化を開始したブログ事業についての収益報告を行いたいと思います(*´ω`)

このブログを制作するのにかかった費用は281円です!そして、とうとう今月黒字化しました(*´ω`)
5月 136円 → 6月688円に増加しました!
最近は慣れてきて毎日更新以上に記事をアップしています。体感ですが、1日2記事までならアクセスアップにつながる感じでした(*´ω`)

7月はいよいよ大台の千円突破していきたいところです。6月前半に更新が途絶えた割に何とか稼げました。サラリーマンは労働があるので大変です。さんとうきんは、今月から記事の予約をマスターしました!それまではこの価値に気付いてなかった・・
スクリーンショット (258)


あとは記事内広告をマスターしました!
自分はこれで収益上がりましたね。記事一本が長いと記事内広告は有益ですね。ライブドアブログは他のブログより広告の制限があるから工夫しないとライブドアに横取りされてる気がします((+_+))
とりあえず人気記事に記事内広告を張り付けて様子を見ます。という記事を書いていましたが無効化されました。。。

まぁ記事内広告がなくても順調に増えているんで今のところは様子見です。

7月千円超えますように!
こんな感じで以上になります。もし少しでも役に立ちましたらブログ村の投票お願いしますm(__)m

投票よろしくお願いいたしますm(__)m




この記事では、さんとうきんが転職活動を二回した結果確信したことがあるのでそれを書きます(*´ω`)
たぶん、多くの人も陥る注意点を書きました!
サムネ


今日のポイントは
・転職エージェントは不要!
・求人応募人注意点
・応募しないと始まらない
の3点を主に伝えます!

スクリーンショット (79)


一言でい表すと、転職エージェントとは転職希望者の希望を聞いて企業との仲介役になる会社です(*´ω`)

スクリーンショット (80)


ここで注意点を書くと転職エージェントに登録して実際に応募先企業の担当者と面談するまでには3回ほど電話で質問や、希望調査などをされます・・。これを少ないと感じる方は良いのですが、自分は正直多いと思いました。

エージェント1社でこれだけですから、5社応募したら15回電話します・・。
内容もWEBで済むような中身ばかりで応募者へのメリットは皆無です。サラリーマンで仕事しながらの方だと手間に感じると思います。

スクリーンショット (81)


つまり転職エージェントは今すぐ転職したい人向けで、いい企業内かな?という気持ちで登録することはオススメ出来ません。

スクリーンショット (82)


転職エージェントは応募者のためのサービスというよりも人事部の採用担当用のサービスだと思われます。初めから人事担当者が対応すると業務が増えるので足切りサービスです。それくらい応募者にメリットが少ないです。

エージェント担当者も応募者の仕事を決めないと自分の業務量が増えるばかりなので、良い企業を待っている応募者とはお互いの利害が一致しません。。。

スクリーンショット (83)


さんとうきんは転職サイトも利用しましたがこちらの方が断然楽。特に軽い気持ちでいい企業内かな?という人に強くお勧めします(*´ω`)

必要な情報はWEBで時間があるときに入力すれば良いので融通が利きます。応募後は、応募先企業が直接対応するので内定までは早いです。

スクリーンショット (84)


これは転職エージェントだろうがサイトだろうが共通するのですが、自分の希望する給料の最低ラインは決めてから応募しましょう・・。さんとうきんは、ここを決めずに(話を聞いてから決めよう!と考えていた)選考を進めていったらよく分からないまま、あやふやになり内定直前で低賃金だったためすぐさまお断りを致しました( ;∀;)

お互いに無駄な時間を過ごすことになるので最低ラインを決めて早いうちに給料や福利厚生、社宅についても把握することをオススメしますm(__)m

スクリーンショット (85)


そして、企業も知恵を付けてなんとか人件費を削れないかと日々努力している企業があります・・。転職の目的が給料出ないならば良いのですが、大半の人が給料アップが目的なはず。さんとうきんが伝えたいのはその会社になると本当に給料が上がるの?ということ。基本給だけでなく福利厚生、退職金、残業すべてトータルでいくら高くなるのか把握することが必要です。個人的にはアパートなどの借り上げが福利厚生にある企業はオススメです。さんとうきんは年間80万円を社宅として会社が借り上げているので節約できます。実際の給料と比べるにはこれの3割増しくらいが正しい評価だと思います。

どういう事かというと自分でアパートやマンションを借りると税金が引かれた後の給料から捻出することになります。。。つまり年間80万のアパートやマンションに住むには年収ベースで+100万円高く無ければ80万円が手元に残りません。

あとは残業もみなし残業込みで年収を提示している企業が多いので要注意です。労働者のうちは時間単価を高くする方法に専念した方が良いです。

スクリーンショット (86)


これは前も書いたのですが転職なのに気を使って報酬について聞かないとお互いに時間を無題にする恐れがあります。ハッキリと伝えたほうが良いですしここで嫌な顔をする企業は辞退した方が身のためです。。。

スクリーンショット (87)


唯一、WEBでの応募のデメリットといえばすべてが自分だという事です。自分で応募しなければ何も始まらないです(*´ω`)
20代で労働年収700万円になる方法にも書きましたが20代は受け身になればなるほどジリ貧です。これはマジです。奴らは色々かっこいい事を言って、反発せず受け身の人間の給料は1円も上げずにむしろ下げ始めます。少しずつ準備をしましょう!関連記事にリンクを張ったので参考にどうぞ(*´ω`)

スクリーンショット (88)


これにつきます。今の会社にに不満があるならば転職しかありません。しかし、強気の交渉をするには安定したメンタル、つまり定職に就きながら転職サイトで応募することをオススメします。退職してから転職は自分を追い込みます。

スクリーンショット (89)


こんな感じで以上になります。もし少しでも役に立ちましたらブログ村の投票お願いしますm(__)m

投票よろしくお願いいたしますm(__)m





【関連記事】
20代で労働年収700万円になる方法①

この記事では、なぜライブドアブログでアドセンス合格が良いのかというところにスポットを当てて解説していきたいと思います。さんとうきんの実績ですが2019年4月に労働収入で上限(転職を経て20代で年収700万円に到達)に達したのではないかと感じ始めました。それ以前からこのブログは開設していましたがほとんど記事がなかったのですが、これをきっかけに2019年はブログに力を入れようと考え始めて2019年5月にグーグルアドセンスに合格しました!そして5月の収益が136円でした(*´ω`)

あと100円程度でさんとうきんのブログ事業は黒字化できます。自分はここが最重要ポイントだと考えています!事業は黒字化が一番重要(*´ω`)

【なぜブログをするのか?】
皆さんはなぜブログを開設しようと思いましたか?
いろんな方がいらっしゃるかもしれませんが多くの人は副業でブログを始めようとしているんじゃないかと思われます(*´ω`)
さんとうきんが考える副業としてブログを開設するときに重要視していることがあるのでまとまてみました!

【副業=事業のつもりで!とは言っても・・】
副業というとどうしても本業があるから妥協や甘えが出てしまいます。自分も含め・・。
始める前には毎日更新を決意していたのに出来ないものです。これには原因があって、思うように閲覧数が増えなかったり本業が忙しかったり、やってみると案外大変です。あとは、プロブロガーも言っているように開花するまで数年や1000記事書くなど道のりは長いわけです。

つまり、ブログを副業にすることを決意したところで挫折する可能性が極めて高い。。。
それなら簡単。挫折しても損害を少なくすればいい

icon_005940_256


【みんなお金かけすぎ問題】
最近は便利なブログサイトも登場していて、何よりレイアウトが細かく調整できるのでキレイです。もちろん、そんなサイトが無料なわけはなくてサーバー代、ドメイン代、オプション、素材などなど人によっては記事の外注も。

いやいやいや。お金かけすぎじゃないですか?
自分が良質なコンテンツを作れて、毎日書けて、需要もあるなら良いですけど分かりませんよね?
さんとうきんの過去の記事はつまらなすぎて廃版となりました(悲しみ)

他にも商材屋を信じて
〇〇さんがオススメしてる商材があるしー
この通りやれば1万くらい楽勝じゃね?

と思うわけですがブログを始めた人の9割が辞めています(諸説あり)
まずはあなた自身がお金にならない期間も耐えながらブログを更新し続けれる1割に入るのか知る必要があるのです(*´ω`)←ポイント1

【ライブドアブログは無料でアドセンス合格可能!】
なぜかは分からないのですがライブドアや無料ブログだとアドセンス合格できないというブログを良く見ますがウソです((+_+))
このサイトは短文記事連発で30本程度書いてましたが合格しました。
まずは無料ブログで実験してからでも遅くはありません。

【プロブロガーは何か所もサイトを持っている】
これも初心者で分からない方もいると思いますが、月に数百万円収益のあるブロガーはほとんど何か所もサイトを開設しています。

つまり有料ではじめようと無料で始めようと複数運営して何か所か成功するといった感じが多いようなので、お金かければ労力が減るという事はありません。自分も、さんとうきんのブログは雑記ブログになってきたので、今年中に特化ブログを立ち上げようとしています!

【事業は黒字化しないと!】←ポイント2
経費ばかりかけても成功するとは限りません!
事業は黒字化して成功したといえると思います(*´ω`)

こんな感じでブログ初心者がライブドアブログでアドセンス合格を目指すと良い理由について書きました。少しでも参考になってブログ仲間になっていただけると自分も嬉しい限りです!

実際にライブドアでブログ始めようとしている方はこちらを参考にしてみてください!自分が始めたときは詰まりながらやったこともあるのでまとめてみました(*´ω`)
【画像付きで解説】livedoor blogでアドセンス全手順と広告の張り方

転職に失敗は付きものだと思います。自分があの時こうすればよかったと今になって思うことがいくつかあったので記事にしました。YouTubeでも似たようなことを説明しました。結論を言うと求人探しはWEBで行うことをオススメします。

【転職エージェントは登録すべき?】
本気で転職したくて仕事中に担当者から電話が何度来ても苦痛じゃない人は登録してもいいと思います(=゚ω゚)ノ

自分は良い条件があれば転職しようかなーといった感じだったのですが転職エージェントに5社程度登録したと思います。悪夢の始まりでした。よくあるパターンが
担当者から電話が来て電話面談の予約⇒電話面談⇒求人ごとにまた電話

これが5社なので5倍の件数が来ます(T_T)
仕事中に出れないときもあり10分間しっかり会話する感じですね。長いと20分。あまりオススメしません。

【つまり転職エージェントって何?】
結論から言うと企業の人事担当者が楽をするためにある採用外注です。自分もはじめは勘違いしていて、転職エージェントは転職をしたい人のためのものだと思ってました。しかし実際には企業が膨大な応募者の中から足切りしたい人をふるいにかける部分の外注です。

【消耗の少ない転職活動】
自分のように条件の良い求人を見つけたら応募して受かればラッキーくいらの考えの人はWEBサイトのみ利用しましょう。受かればラッキー戦法は気長にやることが大切で焦ってはいけません。長期戦になる場合もあるので気持ちを入れて頑張りすぎると妥協してしまい転職本来の意味がなくなりますので注意しましょう。志望動機などはパターンを作っておいて今後の転職活動では毎回同じものを使うといった感じにしてとにかく自分の負担を減らしましょう。

ただし、注意点があって伝統的な日本企業は志望動機を重視します!自分も書類選考で落選した企業もありました。ここはあくまでも自分の考えですが背伸びして本心ではない事を書いた企業に採用されても自分が辛くなるのでオススメしません。よくある例が新卒の就職活動で企業理念に共感し~的な文言ありますよね?1ミリも共感してないのに採用されたあとは地獄ですよ。とはいえ自分も新卒の時には似たようなことを言ってましたね☺新卒の時は時期が決められているので長期目線でとはいかないのですが、転職では好きな時期に決めればいいので書きたいことを書きましょう。

【条件はハッキリと伝える】
ここも慣れてないと難しいかもしれません。自分の経験では、エージェントの担当者に曖昧に伝えていると企業も自分たちの都合よく考えるので最低ラインは必ず決めて伝えましょう。その点WEBだと気軽ですよね。後半は慣れてきて700万以下は応募しませんと伝えましたがWEBで良いのがあったのでエージェントには時間だけ取られていい思い出がありません。

【第9話の主張】
転職も長期目線で!時間が空いたらWEBで検索


関連記事
第1話【20代で年収700万円になる方法】
第2話【転職するには退職金を投資で作る】
第3話【若くても高収入になれます】
第4話【インフルエンサーは他人事!】
第5話【転職は自分も周りも変える】
第6話【収入をすべて生活費✖】
第7話【20代と50代で価値は違う】
第8話【投資の失敗】
第9話【転職の失敗】
第10話【20代で年収700万 必要なこと】

↑このページのトップヘ