個人投資家+YouTuber =さんとうきん

【YouTube】電験・電工・電気ニュースchと株・仮想通貨ch運営中。登録者数3500人超え! サブチャンネルでは資産0円から始めた凡人サラリーマンが資産1億を目標に動画作ってます 30代です。電験二種、三種取得。株は10年以上していて、本業の年収が700万円を超え始めたので本格的に株、仮想通貨へ参入しました。運用資産3000万

タグ:ドローン

こんにちは。さんとうきんです!
今回はモーター銘柄のマブチモータについてやっていきたいと思います

詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。


マブチモータは主に電装モーターで半分以上を占めています。電気自動車でも必要になるので大きく減ることはないですし、台数は増えると思うのでモーターの数も増えるのではないかと思います(;^ω^)

ただし、日本電産のようなPBRではないところを見ると、投資家の反応はイマイチです。EVの動力モーターがメインなので競合ではないようですが、長期では分かりませんね・・

しかし10年程度はしっかりとした需要もあり新興EVメーカーが増えるので価格改定もしやすいことを考えると単価も落ちづらいのではと思います

EV以外にもAGV、ドローンなど工場の自動化がさらにすすむのでここにも小型モーターの需要はかなりありそうです。今の所具体的な数字は出ていませんが、マブチモーターも個々の需要を取りに行こうとしているので詳細が出たらお知らせするかもしれません


詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。

こんにちは。さんとうきんです!
今回はドローンメーカーのACSLについて書いていきたいと思います

詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください


YouTubeではDJIとの関連を調査したのですが今のところ、機体の性能はイマイチです(;^ω^)
点検関係は出来上がってきましたが物流に使うには積載能力がしょぼいです

日本郵政とのつながりからも物流に使っていくのは確実だと思うので開発に期待です。

この動画を作ってから株価が下落するにつれてバッドが増えてきました(笑)
スキャやデイトレで触る人が多いのかもしれませんが、ここは長期保有なので自分の場合は損切りなしです・・

この会社を信じるとかそういうわけではないですが(;^ω^)
一応12/7に新型ドローンの発売が始まるので売り上げが立っていくとの事でしたので、ここから社長の腕の見せ所ですね・・

言っている通りに1000億の売り上げになるまでには多くのトラブルがあるかもしれませんが、少しくらいでは売る予定はないです・・

詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください

↑このページのトップヘ