こんにちは。さんとうきんです!
今回も仮想通貨に関してやっていきたいと思います。
投資の推奨ではないので、投資の判断はご自分でお願い致します(;^ω^)
詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。
思ったよりもbtcが強い状況が続いており半値戻し、HHになりつつあるので調整終了が近いと思います
しかしHHというにはもう少し確認したいという事と4hのMACDが少し高いことを踏まえるとこのまま上げり続けるというよりはどこかで休憩が必要です
もう一度45000ドル近辺まできて反発が確認出来れば調整終了と考えても良さそうですし短期トレード、長期トレードでも買いを入れるにはそこらへんかなと思います
今の位置で買うと損切ラインまでかなり大きく値幅設定するのでリスクリワードが低すぎてかちにくいです
日足でも5000ドルも損切り幅を付けるとやりづらいので自分なら1000ドル程度まで絞れるポイントでしかエントリーしないと思います
もしやるならですが(;^ω^)
細かいトレードはサラリーマンをしながらだと出来ないので基本的にやらないスタンスです。年にトレードするのは数回で、今年はethの利確で1回したきりです(笑)
詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。
今回も仮想通貨に関してやっていきたいと思います。
投資の推奨ではないので、投資の判断はご自分でお願い致します(;^ω^)
詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。
思ったよりもbtcが強い状況が続いており半値戻し、HHになりつつあるので調整終了が近いと思います
しかしHHというにはもう少し確認したいという事と4hのMACDが少し高いことを踏まえるとこのまま上げり続けるというよりはどこかで休憩が必要です
もう一度45000ドル近辺まできて反発が確認出来れば調整終了と考えても良さそうですし短期トレード、長期トレードでも買いを入れるにはそこらへんかなと思います
今の位置で買うと損切ラインまでかなり大きく値幅設定するのでリスクリワードが低すぎてかちにくいです
日足でも5000ドルも損切り幅を付けるとやりづらいので自分なら1000ドル程度まで絞れるポイントでしかエントリーしないと思います
もしやるならですが(;^ω^)
細かいトレードはサラリーマンをしながらだと出来ないので基本的にやらないスタンスです。年にトレードするのは数回で、今年はethの利確で1回したきりです(笑)
詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。