【さんとうきん】個別株・小型株

YouTubeで株・投資チャンネル運営しており、50億円以下10%成長企業10選、テーマ株7選ではIOWNや半導体銘柄を取り上げています。チャンネル用法人設立予定で大きくしていきます。個人投資家30代です。運用資産6100万になりました

タグ:日本国債

こんにちは。さんとうきんです!
2024年に新通貨が発行されるわけですが、何事もなく今まで通りの新通貨発行とはならないのではと思います(;^ω^)

YouTubeでも毎月資産報告しているので良かったらご覧ください。→YouTubeチャンネルを見る

理由は新興国ですらデジタル通貨が議論されていて、2024年は準備期間も数年ありタイミングとしては最高だからです。新紙幣発行+デジタル通貨なのかデジタル通貨のみなのか分かりませんが数年で発行されると思います

こうなった場合に預金課税やデノミを心配する人がいますが、恐らく前回の預金封鎖や他国の預金封鎖を参考にすると資産が数千万以上ない人は影響ないと思います(笑)

大金持ちにはかなりの税率で取られますが一般人は数%~0だと思います。しかし、預金封鎖は現代に合っておらず政府の仕事も多いので日本政府は他の方法をとると考えています。

それが今までの歳入、歳出、国債発行とは別にして日本電子政府会計とすることです(笑)
年々デジタル通貨でないほうは価値も希釈されて膨大に積みあがった国債発行残高の価値も薄まりますし国債を返さないわけではないので信用も傷つきません・・

はじめは小さなことだけを電子会計処理しているけどある日、一般会計もそちらで処理するようになるということです(;^ω^)

国債の残高が積みあがると金利が上がる日が間違いなくくるのですがよくわからない理論で金利は上がらないと思ってる人が多いですね

実際に日本国債を持つ機関投資家は減ってきており、金利が低すぎて商売にならないみたいです。日銀が買い入れをしているうちは気になりませんが金融緩和が終わると影響が出るはずです。これはゆうちょ銀行などのメガバンクの保有資産の推移を見ても分かります。

10年前の円高を見ているようです。あのときは紫ばあさんが1ドル50円を唱えるなど二度と100円にはならないような雰囲気でした。金利も全く同じで二度と上がらないように見えますが利益にならない国債を買う人が減り始めて下地は整いつつあると思います。


これが悪い事のように言う人がいますがそれも違うと思います(;^ω^)
ハイパーインフレ的なことにはならないからです。必ず返却することが分かればギリシャのように金利は下がります。戦後は賠償金や復興があり大金が必要だったことも考える必要があります

長くなってきたんでここらへんで終わりにします。次回はインフレ時代の資産防衛について書きます!

YouTubeでも毎月資産報告しているので良かったらご覧ください。→YouTubeチャンネルを見る

こんにちは。さんとうきんです!
今回は政府の借金とデフレについて書いていきたいと思います。

YouTubeでも仮想通貨のトレードプランなどの動画を上げているので良かったらご覧ください。
→仮想通貨については再生リストにまとめているのでこちらからどうぞ

よく政府の借金がGDP比で240%を超えたなどのニュースをよく見かけます。そしてこれを問題視する人が多いですが、個人が借りるカードローンで考えると政府債務が増えるのは当然ではないかと思います。

カードローンを実際に借りると金利が10%程度だと思います。もし仮に金利が1%だったらどうしますか?

自分ならフルで借りてインフラファンドなどにぶち込みます(笑)
金利が安いから借りてしまうわけです。日本国債の金利も同じで戦後最低の水準ですから政府借入が過去最高でも当然だと思います。

なので増税などをしていますが政府支出を全く触れていない事からも政府はあまり本気でないですし、減らす気がないことが伺えます・・

じゃあいつになったら財政再建するのかというと金利が上がり始めたらです。金利が上がると払いが増えるので政府は本気で借り入れを減らすはずです。

このような当たり前なことがテレビでは誰一人話すことなく、金額の大きさだけ騒ぎ立てるわけです(;^ω^)

今やらなければならないのは低金利を利用して大規模なインフラの修繕や未来への投資じゃないかなと思います。金利が自然と上昇してもいないのに政府支出を減らそうとする考え方には反対で、ロケット打ち上げ場の整備や研究開発の助成をして、投資<回収が成り立ちそうなものに赤字国債を発行するという感じです。

そうしていると金利が上昇し始めてデフレも脱却となるわけですが、あまり前例がないのでこれに気付くまでは時間がかかるのかもしれません(;^ω^)

なのでこれからは2パターンを想定しています。
1.政府債務が今のままダラダラ積みあがって金利上昇
2.政府の大規模な財政出動による金利上昇

いずれにせよ政府債務が増えていくと、どこかで金利は必ず上昇すると思うのでインフレは必ずやってきます。しかし、テレビでやっているハイパーインフレは来ないと思います。インフレ率が上昇してくると政府支出を減らして国債を必ず返済することをコミットすれば金利は落ち着くので。ギリシャですらデフォルトしていないですね。まだ日本政府はここら辺に確信が持てておらず金融政策と財政出動が逆の事をしていて残念でなりません(;^ω^)

最後に、これを踏まえてマイホームについて考えると今は絶好の機会ではないかと思います。しかし、日本では空き家が増えるので中古住宅の価格が上がるかは何とも言えません。また、技術革新で住宅建造費が大きく下がり家賃も下がる可能性もあるとなると何とも言えません(;^ω^)

3Dプリンター住宅なども出てきているようで値段が格安でした。マイホームを買うかは今後の住宅建造費に注目です。

YouTubeでも仮想通貨のトレードプランなどの動画を上げているので良かったらご覧ください。
→仮想通貨については再生リストにまとめているのでこちらからどうぞ

↑このページのトップヘ