個人投資家+YouTuber =さんとうきん

【YouTube】電験・電工・電気ニュースchと株・仮想通貨ch運営中。登録者数3500人超え! サブチャンネルでは資産0円から始めた凡人サラリーマンが資産1億を目標に動画作ってます 30代です。電験二種、三種取得。株は10年以上していて、本業の年収が700万円を超え始めたので本格的に株、仮想通貨へ参入しました。運用資産3000万

タグ:爆益

こんにちはさんとうきんです。今回はマイナーは破産するやビットコインの値動きなどをやっていきたいと思います。自分は運用資産が3000万円のアラサー個人投資家で仮想通貨と株に投資しています。

これからも株仮想通貨、お金に関して動画作っていきますので良かったらチャンネル登録お願いします。

詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。


・マイナー破産
まずはマイナー破産ということで、こちらはBTCの価格とマイナーの売り圧力ですが、過去最高レベルでBTCを売ろうとしているようで実際に価格も下落してきています。

価格が下がり運転資金を多く確保する目的もあると思いますが、FTX事件で取引所に置いておくより現金化したいという方が多い気はしています。FTXのように資金がロックされるとマイニング企業は倒産してしまうわけなので手元資金確保に動いていそうです。

マイナーがここまで追い込まれるのはないのでマイニング企業の動きがビットコインにどのような影響を与えるのか、マイナーが赤字でも機能するのかなどの実験が行われているという感じですね。

最近ではこのような大きな動きの後は価格が底打ちしいる感じもしますが今回はどうなるかウォッチしていきたいと思います。

・仮想通貨関連企業のほとんどがなくなる
続いて、仮想通貨関連企業のほとんどがなくなるということで、ブラックロックCEOがこのような発言がありました。抜粋すると

仮想通貨技術は重要になるだろう、多くの仮想通貨企業は存在しなくなるだろう、FTXは独自トークンを発行したために失敗した、ブラックロックはFTXに2400万ドル投資していた

ということで、仮想通貨技術は議決権行使などにも使えると言っていた気がするので今の株式の仕組みをアップデートするような感じなのかもしれません。

今後の仮想通貨業界の方向性が決まりそうな重要なキーボードが隠れていて、多くの仮想通貨企業は存在しなくなるというのと独自トークンの発行のせいで失敗したはつながっているように感じます。まだSECの証券問題は明らかになっていませんが、もしかしたら独自トークンは証券になるかもしれません。また、独自トークンを出している企業がほとんどなのでそういった企業が存在しなくなるという意味があるのではないかなと個人的には感じました。

ここらへんからも独自トークンで大きいのはBNBです。自分は保有していませんが持っていたら即売ると思います。今後どうなっていくのかますます目が離せません。

・ビットコインの値動き
続いてこちらはビットコインUSD月足チャートで75月移動平均、RSI、MACD表示しています。先月末に75月移動平均を割れているので確定するとかなり厳ししという話をしましたが、ギリギリ止まっています。

今までにここを割れたことはないのでかなり意識されているポイントだと思います。RSIは横ばいでかなりいい傾向だと思います。これも過去最低で上下していない感じからもビットコインがあまり注目されていないんだと思います。

MACDは先月よりも頭打ちの傾向が継続しています。こちらもかなりいい傾向ですが、まだ天井は売っていないのでもう数か月様子を見てしっかり頭打ちになるのを確認できると勝っていく人も多そうです。

ここから半年ほどで売り方は大きく下げやすいと思いますが、連鎖倒産が起きているなkでギリギリ耐えている感じですね。さすがにこのまま何社も倒産していくと怖いところですが、とりあえずバイナンスの基金などで支えてほしいところです。

一番怖いのがそんなバイナンスもなにかしら信用不安が出てくると本当に崩壊してしまいそうですしSEC的には独自トークンを発行しているものは証券になりそうなので数年後に問題にならないといいなと思っていますし、独自トークンを発行しているところには近寄らない方が良さそうです。

バイナンスが日本参入が出ていましたが、今のところ独自トークンを発行でデメリットがいのが日本なのでそこらへんも大きくかかわっているかもしれません。結局トークンを発行して資金を思うのはさすがに証券なのではないかという感じがします。

まとめ
いかがでしたでしょうか。仮想通貨は長い期間調整するかもしれませんし、今回こそ本当に終わったという場面多く出くわすと思います。自分も資金管理を行い手堅い投資を心がけていきます。

これからも株仮想通貨、お金に関して動画作っていきますので良かったらチャンネル登録お願いします。


詳細はYouTubeで話しているので良かったらご覧ください。

こんにちは。さんとうきんです!
今回は銘柄公開をしていきたいと思います。

詳細はYouTubeで解説しているので良かったらご覧ください。
【仮想通貨 保有銘柄公開】イーサリアムここから2倍


ここから買うにはビットコインだと少し面白みがない気がします。イーサリアムは、高値を更新していないので面白いですね。BTCは高値から2倍なのでETHも30万円は一つのめどです

しかしこのプチバブルで利確できないと半年、短いと数か月保有し続けると思うのでそれもストレスになりがちです。ある程度利確してストレスフリーでトレードすることで無駄に負けることも減るので、自分は今月末を目途に利確していきます(;^ω^)

一生で一度出会えるかどうかの相場が目の前に来ています。勝ちやすいですが1歩間違えれば大負けします。どうやればキチンと手元に残るのか考えてやっていかないとですね(;^ω^)

今回のバブルは前回よりも参加者が多いので経済にダメージを与える規模かもしれません。逃げ時、引き際は見極めないといけませんね

詳細はYouTubeで解説しているので良かったらご覧ください。
【仮想通貨 保有銘柄公開】イーサリアムここから2倍

こんにちは。さんとうきんです!
ビットコインのレンジ相場には飽きましたね。。。

スクリーンショット (2156)


週足の三角上値いっぱいで止められている状況です。
ここまで張り付くならそろそろブレイクして欲しいところですが。。。
月足や週足もMACDはGCしているものもありそろそろエネルギーを蓄えて大きく跳ねていきそうな感じです(;^ω^)

ここらへんは有名トレーダーの間でも意見が分かれており年内は三角の中で推移すると考える人、ここでブレイクすると考える人がいるようです。もちろんロングオンリーの仮想通貨トレーダーとしてはブレイクして欲しいところです(笑)

一方でアルトコインは少しバブルの前兆がみられていて、かなりの通貨で底打ちと見られる流れが続いています。LINKでは80$予想が出るなど今後も大きく跳ね上がる可能性があります。

さんとうきんの保有銘柄などはブログの上の方にリンクがあるのでそこからご覧ください。
また、YouTubeでも紹介しているので良かったらご覧ください。
→保有銘柄を紹介します

こんにちはさんとうきんです!
YouTubeでも似たような内容で話しているので良かったらご覧ください。
→【暗号資産】トレードプラン2020

仮想通貨はビットコインは大きな値動きがなく安定していますが、密かにアルトコインが大きく値上がりしています。中には自分が2018年に購入していたもので20倍になったものがでて来るなど怪しい動きが起こり始めています。

特に日本人というよりはアメリカの有名投資家の間で話題になることが多くなってきました。中にはビットコインだけでなくアルトコインに注目したツイートが散見され、アメリカではアルトコインを上場させるのに規制緩和しようとしています。上場基準のみSECへ提出して、ルールに当てはまっているかを判断するのは取引所となるかもしれません。SECも全部にコインについて調べることが出来ないのでこのようなことになるんだと思いますが日本はまた出遅れてしまうのでしょうか。金額に上限を設けて自由にするなどやり方は色々あると思うのですが残念です(;^ω^)

今後の方針として注意しているのは、海外から国内への送金に規制がかかりはじめるのではないかというのが一番懸念している事です。どこの国もマネーロンダリングや脱税に目を光らせていて海外送金を規制せざる追えない状況になると考えています(;^ω^)
ビットコインやイーサリアムなどの通貨は認められていますが、アルトコインはIP規制で取引所にログインできなくなるなどかなり厳しくなっています。いずれは完全にアルトコインが国内に入って来ないようにするために海外でビットコインに変換しても日本の取引所へ送金できないことも想定してポートフォリオを組んでいきたいと思います。


YouTubeでも仮想通貨について動画を作っていきますので良かったらご覧ください。
→【暗号資産】トレードプラン2020

↑このページのトップヘ