こんにちは!さんとうきんです
今回は太陽光について書いていきます

5年前までは太陽光は消極的でした
しかし、価格が下がりかなり安くなりました。4.5kWで80万円切ります(笑)
前は300万とかでしたよね~

FIT買取価格ばかり見られているんですが材料費に比例するんですよね。買取から自家消費にメリットが出てきました。あくまでもFITは10年かけて工事費がペイするシステムです。多分前からそんな感じ

FIT終了後機器、パネルの故障があると出費が大きいです。でも今は安い
無料で10年以降電気を作ってくれるシステムを作れるならお得ですよね

パネル廃棄とか言われていますがそんなにかからないです(笑)
足場組むなら10~20万いきますがそもそも外さない(;^ω^)

だって性能が下がっても、最悪4kW付けても半分出れば十分なんですよね
自家消費で2kWあれば賄えます
費用はFITで回収してるわけですしね

前の動画で耐震について話したんですが古い家は辞めたほうが良いみたいです。今の家は取付前提の設計なので問題なしです

太陽光義務化で反対意見がたくさん出ていますがインフレで付けることになりそうです

まだまだ書きたいことがあるのですが長くなるので次回