個人投資家+YouTuber =さんとうきん

【YouTube】電験・電工・電気ニュースchと株・仮想通貨ch運営中。登録者数3500人超え! サブチャンネルでは資産0円から始めた凡人サラリーマンが資産1億を目標に動画作ってます 30代です。電験二種、三種取得。株は10年以上していて、本業の年収が700万円を超え始めたので本格的に株、仮想通貨へ参入しました。運用資産3000万

タグ:配当

こんにちは!さんとうきんです。
今年も終わりに近づいてきているので2020年の株トレード収益を公開したいと思います!

基本的に短期トレードはしませんし常に数年持つつもりで買っているのですが、今年は動きが活発で結果的に短期トレードになってしまう銘柄もありました(;^ω^)

【2020年の株トレード確定収益】
+201,000円でした!これとは別に配当金が35,000円あるので合わせて236,000円です。ここから20%引いた金額が振り込まれることになりますが、元手が少ないわりにまぁまぁかなといった感じです。

年間の利回りは11%程度でしょうか。コロナショックもあり稼ぎやすい環境だったんだと思いますが難しいですね(笑)

ウォーレンバフェットは年間20%らしいのでマジで最強です(;^ω^)
今仕込んでいるのはいちごホテルリートで、ここから観光が少しずつ復活してくれることを願い買ってみました。今の所長期目線ですがキャピタルゲインによっては2~3年での利確もあり得るかもしれません(;^ω^)

+100%程度まで上がった場合これを配当で貰うとなると10年以上かかるので配当目当ての銘柄で2倍、3倍になると迷いますね・・

いや、売るべきだと思います(;^ω^)
あとはインデックス投資にぶち込めばいいわけなんで。

【2021年は仮想通貨】
もちろん株だけでなく仮想通貨が来年は面白そうです。今までのパターンだとここから10倍。fireするには人生のどこかで10倍に出来ると早まるのでキッチリ乗りたい相場です・・

今年は損だしをして雑所得の範囲内で収まったので仮想通貨ではとくに確定申告は必要なさそうですが、含み益は少しずつ出てきました・・

なかなか2017年の暴落で退場してしまった人も多いかもしれませんが現物だから生き残れたようなもんです(笑)

さんとうきんチャンネルは電験、投資、ゲームの3つに分けることにしました!是非ともチャンネル登録者お願いします!

【電験•電気工事士CHはこちら】


【株•仮想通貨•副業CHはこちら】


【ゲームCHはこちら】


こんにちは。さんとうきんです!
迷いましたがNTTとソフトバンクを買ってみました。その直後に日銀の談話のおかげで+5,000円ほどに

これで今週は一旦落ち着くかもしれないですね。もちろん来週あたりから下値を試す動きがあるはずなので信用取引の方は要注意じゃないですかねー

日銀は利下げがないのでどういう対策になるのか。ETFの枠を拡大するのはありそうですね。これ以上国債買い上げても意味なさそうです。ゆうちょ銀行のポートフォリオでも国内債券が急減しています。。。

電力会社も再エネが普及する割に原発が稼働していなくて利益があまり上がってないですし、安定して配当を得るというと限られてきますね。なかなか買える業種というと通信と化学くらいなのかなーと思っています。個別ではポロポロあるんですけどね(;^ω^)

今回の買い増しでNTT、ソフトバンク、楽天を保有しています。KDDIも欲しいのですが軍資金がないのでとりあえず通信はこのくらいにしておきます。

今月末には三菱UFJ、三菱ケミカル、Nifty連動インド株に20万円くらいぶち込んでみたいとおもいます。サラリーが安定しているとやりやすいですね。しかし、これ以上景気が悪化してくると本業も危うくなるのでほどほどにしてほしいところ。配当で暮らすには最低10年はかかるので(;^ω^)
道のりは長い

【さんとうきんのYouTube】
電験や投資に関して動画を作っています
→チャンネル登録はこちらから

こんにちは。さんとうきんです!
日経の配当込みのリターンがバブル期並みになってきました。
これを見ても分かるようにバブルでオーバーシュートし過ぎたようです。

日経リターン(配当込み)


この30年はオーバーシュートし過ぎた調整であって、大体行き過ぎた後はその逆に行きすぎますね(;^ω^)

本当はダウも日経も同じくらいのパフォーマンスだというのもどこかにあった気がします。今は長すぎる調整で日本株は上がらないと思われているけど、調整が終わるとそれなりに上がるのかもしれません

しかし、依然作った潜在成長率の動画では上がるとしても世界をリードするとは思えませんでした(;^ω^)
→YouTubeを見る

こういう情報を元に日本株にもある程度は投資していきたいです


こんにちは。さんとうきんです!(my name is santoukin)
Excelで2019年のBNKの配当金をグラフ化してみました(today i create documents in excel)

夏ころまで続けていたのですが、飽きて辞めてしまいました(;^ω^) (I continued until summer, but I got tired)

YouTubeでも公開しているので良かったらご覧ください(Please see it on YouTube)
→YouTubeを見る(→ Watch YouTube)


スクリーンショット (1291)


これが2019年の前半の取引所の利益です。配当はこれに比例するので取引所の純利益のグラフを作成しています(*´ω`)
(This is the exchange profit for the first half of 2019. Since the dividend is proportional to this, we are making a graph of the net profit of the exchange)


スクリーンショット (1290)


次に2019年の後半の純利益です。去年は取引所の純利益は減少し続けました。バンクエラローンがサービス開始となりましたがこの流れを変えるまでにはならなかったようです( ;∀;)
(Next is the net profit for the second half of 2019. Last year, exchange net profits continued to decline. It seems that Bankera Loan has started its service but it has not changed this flow)

SEE YOU AGAIN!!!


こんにちは。さんとうきんです!
昨日も書きましたがYouTubeのチャンネル登録者が550人を超えました。良く分からない他人のボヤキを550人も興味を持ってくれているって嬉しいです。自分の周りには投資とかYouTubeなどの副業に興味がある人が皆無なので(;^ω^)

さんとうきんのYouTubeを見てみる

これからも、電験、給料、転職、株、仮想通貨、ブログ、YouTube、節約についてドンドン動画を更新していきますので良かったらチャンネル登録お願いします。

↑このページのトップヘ