【さんとうきん】個別株・小型株

YouTubeで株・投資チャンネル運営しており、50億円以下10%成長企業10選、テーマ株7選ではIOWNや半導体銘柄を取り上げています。チャンネル用法人設立予定で大きくしていきます。個人投資家30代です。運用資産6100万になりました

タグ:MMT

こんにちは。さんとうきんです!
東京でもどんどん感染者が増加してきており日経が16,000円を割れるのも時間の問題かもしれません。

中国では生産が再開されてきているとのニュースに懐疑的な見方をする人もいますが、物品が入るようになってきたので嘘ではないかもしれません。しかし細かい数字は信用できないですね(;^ω^)

4月がピークになるのか分かりませんがそろそろ底値を意識する人も増える気がします。MMTの供給版の実験は終了してMMT需要版が始まりました(;^ω^)

MMTの進捗具合は物価で、各国の政策のばらつきは為替に反映されると思うので今後はよく観察したいところです。

日本だけ財政出動しないとなればそれはそれで地獄ですし、足並みをそろえて財政出動するとなれば物価に少なからず影響が出てくると思います。

以前と違うのは物価が上がると嬉しい人たちが増えている事です。政府や日銀もそう思っていると制作に反映されやすいと思います。

麻生さんはMMTに懐疑的で断固反対していますがどこまで踏ん張れるか。政府が財政出動して日銀が買い取りまくるのは禁断の政策です。

以前書いた通貨の歴史でも証明されています。

【関連記事】
通貨の歴史

こんにちは。さんとうきんです!
コロナウイルスで株が弱いですね。。。

そして、昨年増税したけど税収が足りないらしいです(笑)
困ったものです。

スクリーンショット (1329)


これは日本の国債発行量と金利と利払いのグラフです。財務省で公開されているので誰でも見れます。
注目したいのはこれだけ国債残高が増えているのに利払いが減り続けていました(;^ω^)

金利が減り続けていたからです。

利払いで他の予算が手配できなくなると本気で国債発行を押さえようとするはずですが、利払いがここ数年は横ばいだったのでイマイチ残高の削減について本気ではないですね。むしろ金利が下がっているなら今みたいに国債発行が増え続けるのは正常なやり方とも思うんですが、、、

去年は金利が0.9%となり低金利なのでこれ以上今までのやり方でやっていっても利払いが大きく減ることはなさそうです。実際に利払いがここにきて頭一つ抜けてきました。18年前の利払いにまで増えてきたので、いよいよ本気で残高を減らすか歳出を増やさないといけなそうです。

こうなってくると金利が上がり始めて、国債残高も減らそうとする圧力も強くなるので自然と調整されると思います(;^ω^)

今までも金利が上がる上がると言われてフェイクでしたが、そろそろ本当に上がり始めそうです。5年以内に住宅ローンを固定で組みたいです。

↑このページのトップヘ