個人投資家+YouTuber =さんとうきん

【YouTube】電験・電工・電気ニュースchと株・仮想通貨ch運営中。登録者数3500人超え! サブチャンネルでは資産0円から始めた凡人サラリーマンが資産1億を目標に動画作ってます 30代です。電験二種、三種取得。株は10年以上していて、本業の年収が700万円を超え始めたので本格的に株、仮想通貨へ参入しました。運用資産3000万

タグ:note

こんにちは。さんとうきんです!
確定申告の時期になり書類整理も終わり去年の副業収益が分かったので報告していきたいと思います。

詳細はYouTubeで解説しているので良かったらご覧ください。
【2020年の副業収益公開】人生を変えれたか?


自分の副業としてはブログ、YouTube、note、株、仮想通貨になります。仮想通貨は2017年、ブログとYouTube、noteは2019年、株は本格的に資金を投入したのは今年からです。コロナショックのおかげもあり株式投資で24万円ほど稼ぐ事ができました。

現在は楽天、いちごホテルリートにしているので配当はしばらく出なそうです(;^ω^)
ホテルが回復するには2年ほど最低でもかかると思うので気長に待ちたいと思います!
観光客が爆発的に増えていたので復活することに期待しています

YouTubeは去年の5月に収益化することが出来ました。半年ほどで8万円なので今年1年間ではもう少し収益がアップしそうです。メインチャンネルではチャンネル登録者2000人でこれなので2万人になると月10万円は最低でも超えてくる感じでしょうか。

株式配当が3%とすると配当の33倍が株価となるので、チャンネルの価値的には12万(1年で)×33=396万円です(;^ω^)

こう考えるとYouTubeってすごい・・。2021年でどれだけチャンネルを大きく出来るかで人生を左右することもあり得ますね。性格がチキンなのでfireはよっぽどの事がなければしないですが(;^ω^)

メインチャンネルは順調なので、サブチャンネルとして投資チャンネルを12月に開設していてこれがうまくいけば・・という感じです。

副業の始め方についてはnoteにまとめているので良かったらご覧ください。

詳細はYouTubeで解説しているので良かったらご覧ください。
【2020年の副業収益公開】人生を変えれたか?

こんにちは!さんとうきんです!
あっという間に12月となりました・・。今年も残りわずかですが電験三種を来年取得したい人はそろそろ勉強を始めないといけません

noteでは自分が実際に省略した勉強範囲を紹介しているので良かったらご覧ください。
【電験三種】理論と機械の勉強範囲はこちらから

今から始めると言っても1日3時間をいきなりするというよりは、計画を立て始めて勉強する習慣を元に戻すという感じです。自分もでしたが数か月休むと1日1時間がキツイ(;^ω^)

始めるまでも怠くてSNSをいじって終わるなど「あるある」ではないかなと思います。それも1ヵ月もすると治ってくるので今ぐらいからアップをしていくと良いという事です。

逆に今の時点でメラメラと燃え滾っているとそれはそれで心配です。その情熱が試験日まで続くのかというとどうでしょう(;^ω^)

あくまでも試験日付近にピークを持っていきたいですね。ここらへんはYouTubeで何本も動画を出しているので良かったらご覧ください。

また、noteでは自分が実際に省略した勉強範囲を紹介しているので良かったらご覧ください。
【電験三種】理論と機械の勉強範囲はこちらから

こんにちは。さんとうきんです!
この記事では副業で収入を上げて人生を少しでもいい方向に変えていく事について書いていきたいと思います!

YouTubeでも毎月資産報告しているので良かったらご覧ください。→YouTubeチャンネルを見る

スクリーンショット (2330)


こちらは金融庁にある積立投資をするとどれだけの金額になるかシミュレーションできるサイトです。月2万円を6%で運用して30年積み立てるだけで30年後には2000万円になりますが、アメリカ株は6.8%の成績らしいので誰でも達成できるわけです。

日本株のように短期的には成績が悪い時期があるので世界に分散する株などだともう少し安心できそうです。

サラリーマンのお小遣いは3万円とか4万円だとおもうのでここから毎月2万円を捻出するのはきびしいと思います。そこで副業で2万円を稼いでいくということです。

月給と比較するとそうでもないですが、3万円が5万円になるとかなり増えた気がしますね。これをインデックス投資にぶち込んでおくだけでお宝になるので楽ちんです。

じぶんは毎月1~3万円を副業で稼ぐようになってきたので、お金のなる木の芽が生えたといったところでしょうか(*´ω`)

noteでは副業の始め方やYouTubeチャンネルの戦略について書いているので良かったらご覧ください。
→【YouTubeで稼ぐ】その1

こんにちは。さんとうきんです!
この記事ではYouTubeの収益化について、工夫してきた部分などを解説していきたいと思います。

動画やnoteでもまとめているので良かったらご覧ください。
【2020年 最新版】YouTubeの収益化が完了しました
【2020年最新版】0円で始めるYouTube

自分がYouTubeを始めたのが去年の5月でした。なのでちょうど1年で収益化を迎えることが出来ました。思ったより長かったのですが、3年やって収益化にすら届かない方もいるらしいので、まあまあの出来具合いかもしれません(笑)

自分は機材を一切購入していないのでYouTube事業は無料で行う事が出来ました。当然ですが、10万かけて収益化するよりも無料で収益化するほうが難しいです(;^ω^)
よく機材を購入すると効率が上がるなど言われていますがこれは間違いだと思います。無料で効率を上げる方法を考えずに機材に頼ってもすぐに行き詰まります(笑)

一番自分がやって良かったのは台本なしの無編集動画です。何より楽。聞く側からすると心地よさがなくなるかもしれませんが、無料で編集しようとすると間違いなく1本で1日つぶれます。。。
目安としては1本2時間。慣れてくれば1本1時間で済ませたいところです。

noteにもキーポイントとなる部分をまとめているので良かったらご覧ください。

【2020年 最新版】YouTubeの収益化が完了しました
【2020年最新版】0円で始めるYouTube

こんにちは。さんとうきんです!
少し前までは脱サラが日本のブームという感じでしたが一気にムードが変わりましたねー。
インフルエンサーがフリーランスをかなりススメていたんですがここにきてボロが出てきました(笑)

副業までは大賛成ですが本業を手放すのは危険ですと以前から言っていましたがこんなことになるとは思いませんでしたね(;^ω^)

もちろん彼らは補償なんてしないですし自分で考えれないと自分に跳ね返ってきます。。。
AIが出てきても自分で考える力は必要なんじゃないかなーと思っています。

自分は本業の年収が750万円ですが昇給が見込めないことや、リストラに備えてブログ、YouTube、noteを1年前から始めていました。年収を言うと副業いらねーだろ!と言われますが今回の件でやっていて良かったと思います(;^ω^)

今の所月2、3万円程度ですが無職のときの2、3万はかなり大きいと思うので順調です。副業の始め方はnoteで書いているのでご覧ください。

【副業の始め方】
【YouTube 副業で月3万円稼げました】

↑このページのトップヘ